辻本源治郎vs細川隆一郎 激放談集 --
鶴蒔靖夫 /編,   ,     -- IN通信社 -- 1989.4 -- 20cm -- 238p

資料詳細

タイトル 世直し説法
副書名 辻本源治郎vs細川隆一郎 激放談集
著者名等 鶴蒔靖夫 /編,   ,    
出版 IN通信社 1989.4
大きさ等 20cm 238p
分類 304
件名 日本-社会
要旨 “21世紀の日本”への警鐘!世界からみれば日本は経済大国にまで成長した。しかし、荒廃する政治、教育、親子の問題など、これまで体験したこともない時代に突入した。人間はいかに生きるべきなのか、政治はどうあるべきかなどについて、やさぐれ祭主・辻本源治郎氏と政界御意見番・細川隆一郎氏が、悩める日本を一刀両断して警鐘を鳴らす。
目次 第1章 教育・家庭を憂う―国家百年の計は人にあり(民主主義をはき違えた教師;日教組の狂態 ほか);第2章 文化風潮を憂う―どこへ消えた日本人の心(文化・文明を理解していない日本人;なぜ英語を多用するのか ほか);第3章 人の心を憂う―人心荒廃して国滅ぶ(心とは何か;礼節と愛する心 ほか);第4章 宗教を憂う―「信じる」ことの意味(神の正体とは?;日本の宗教の今後 ほか);第5章 政治・経済を憂う―“基本”に帰れ!
ISBN(13)、ISBN    4-87218-009-7
書誌番号 1190400776

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 304/44 一般書 利用可 - 2002116548 iLisvirtual