古代から現代までの花と人の文化史 --
リース・ド・ブレイ /著, 川本道彦 /訳,     -- MPC -- 1990.9 -- 31cm -- 191p

資料詳細

タイトル ボタニカル・アート
副書名 古代から現代までの花と人の文化史
著者名等 リース・ド・ブレイ /著, 川本道彦 /訳,    
出版 MPC 1990.9
大きさ等 31cm 191p
分類 720.4
件名 写生画-歴史 , 植物(美術上)
注記 The art of botanical illustration./の翻訳
内容 参考文献:p187
要旨 植物画は古い歴史をもち、その源は2000年むかしの古代エジプト、ギリシア、ローマの時代にさかのぼる。著名な植物画家リース・ド・ブレイが各時代の植物画の大家たちを、それぞれの優れた作品に作者のキャリアをからませながら紹介する文章は、洗練されていて、興味深く、生気にあふれている。
目次 黎明期の絵画表現;オランダ・フランドル派;リンネと18世紀の画家たち;前ルネッサンス期から大革命後まで;ゲオルグ・ディオニシウス・エイレット;ルドゥーテ、ジョセフィーヌそしてマルメゾン;植物界の中心―キュー植物園;現代の植物画
ISBN(13)、ISBN    4-87197-088-4
書誌番号 1190404205

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 大型本 720 一般書 利用可 - 2063655760 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 大型本 720 一般書 利用可 - 0081064561 iLisvirtual