57~64(安政2年10月~安政4年8月) -- 近世庶民生活史料 --
藤岡屋由蔵 /〔著〕, 鈴木棠三,小池章太郎 /編,     -- 三一書房 -- 1990.6 -- 27cm -- 613p

資料詳細

タイトル 藤岡屋日記 第7巻
各巻タイトル 57~64(安政2年10月~安政4年8月)
シリーズ名 近世庶民生活史料
著者名等 藤岡屋由蔵 /〔著〕, 鈴木棠三,小池章太郎 /編,    
出版 三一書房 1990.6
大きさ等 27cm 613p
分類 210.58
件名 日本-歴史-江戸末期-史料
要旨 本書は、幕末、江戸の外神田御成道に書肆を営んだ藤岡屋由蔵の手記で、内容的には、文化元年に始まり慶応4年に至る、65年間に亘るもの。日記と自らも記すが、身辺の出来事を綴った日録でなく、すべて公私の事件に関する文書の写し、或いは巷談街説を聞書したもの,或いはそれに関する瓦版などに転載などから成っている。
ISBN(13)、ISBN    4-380-90500-4
書誌番号 1190407895

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.5/372/7 一般書 利用可 館内のみ 0003279960 iLisvirtual
金沢 書庫 210.5 一般書 利用可 - 0031153321 iLisvirtual
戸塚 書庫 210.5/フ 一般書 利用可 - 0011170980 iLisvirtual