米国パソコン界を創ったキーマンに聞く成功の戦略 --
ティム・スキャネル /著, 日暮雅通 /訳,     -- ソフトバンク株式会社 -- 1991.7 -- 22cm -- 488p

資料詳細

タイトル パソコンビジネスの巨星たち
副書名 米国パソコン界を創ったキーマンに聞く成功の戦略
著者名等 ティム・スキャネル /著, 日暮雅通 /訳,    
出版 ソフトバンク株式会社 1991.7
大きさ等 22cm 488p
分類 548.2
件名 電子計算機 , 情報産業-アメリカ合衆国
注記 Keyman U.S.A./の翻訳
要旨 本書は、アメリカのパソコン界のキーマンたちのインタビューから、現在のパソコンビジネスがいかに築き上げられたかを描いたものである。パーソナルコンピュータを生んだのはアップルかもしれないが、それをビジネスにしたのはIBMである。IBMを軸に回転し始めたパソコンビジネスという巨大なコマに、キーマンたちは、さまざまなアプローチを試みた。あるものはコマの回転を加速させ、あるものはその勢いに乗じる。またあるものは、もうひとつのコマを作ろうとする―その全存在をパソコンビジネスにかけた、キーマンたちの示唆に富んだ発言は、日本のビジネスにおいても有効な武器になるだろう。
目次 第1部 初期(新たなる産業の創造―インテル アンドリュー・グローブ;革製品からシステムへ―タンディ ジョン・V.ローチ;注目の的、アップル;パソコンシーンを変えたビッグブルーの影―IBM マイクロソフト・ビル・ゲイツ;IBM PCに息を吹き込んだソフトウェア―ロータス ジム・P・マンジ);第2部 成功が競争を生み出す(成功は競争のもと―コンパック ロッド・キャニオン;PC互換市場の立ち上がり―フェニックス ニール・R・コルヴィン;マシンの市場の結びつき―デル・コンピュータ マイケル・デル;PCアプリケーションのパイプライン―アシュトン・テイト;ソフトウェア・ジャイアンツへの追撃―ボーランド・インターナショナル フィリップ・R・カーン;スタンドアロンから分散ネットワークへ―ノベル レイモンド・J.ノーダ;巨人同士の衝突―PC対ワークステーション;企業内コンピューティングにおけるアップルの新イメージ―アップル ジョン・スカリー);第3部 ワークステーション戦争(ワークステーション革命;日の出―サン・マイクロシステムズ スコット・マクネリ;戦略としての模倣―ソルボーン ダグラス・マクレガー;夢と勤勉さ、そし・
ISBN(13)、ISBN    4-89052-238-7
書誌番号 1190409033
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190409033

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 548.2/825 一般書 利用可 - 0101063365 iLisvirtual