フッサールの後期思想を中心として -- 講談社学術文庫 --
新田義弘 /〔著〕   -- 講談社 -- 1992.7 -- 15cm -- 253p

資料詳細

タイトル 現象学とは何か
副書名 フッサールの後期思想を中心として
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 新田義弘 /〔著〕  
出版 講談社 1992.7
大きさ等 15cm 253p
分類 134.9
件名 現象学
個人件名 フッサール エトムント
注記 解説:鷲田清一
要旨 フッサール現象学は単なる哲学の一方法論ではなく長い西欧形而上学の歴史における本質的な出来事であり、新時代の哲学の運命を決する特筆すべき事件である。本書は現象学研究の第一人者がフッサールの厖大な原テクストに独自の読みをほどこし、意識と存在・人間と理性・物と世界など現代思想の根本問題に清新な解答を与えようとする。初版刊行以来知識人に多大の感銘を与えた名著の、待望の文庫化。
目次 序章 現象学の出発の立場;第1章 前期現象学の方法と立場;第2章 発生的現象学とは何か;第3章 人間存在の問題;第4章 現代の現象学的存在論の問題;第5章 最後の思想的境位
ISBN(13)、ISBN    4061590359
書誌番号 1190409805

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 134.9/8 一般書 利用可 - 0004826965 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 134 一般書 利用可 - 2052440893 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 134 一般書 利用可 - 0071156144 iLisvirtual
磯子 公開 Map 文庫本 134 一般書 利用可 - 2019778366 iLisvirtual
金沢 書庫 文庫本 134 一般書 利用可 - 0031173631 iLisvirtual
港北 書庫 文庫本 134 一般書 利用可 - 0041182815 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 134 一般書 利用可 - 2001626186 iLisvirtual