講談社文芸文庫 -- 現代日本のエッセイ
河上徹太郎 /〔著〕   -- 講談社 -- 1990.12 -- 15cm -- 344p

資料詳細

タイトル 都築ケ岡から
シリーズ名 講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ
著者名等 河上徹太郎 /〔著〕  
出版 講談社 1990.12
大きさ等 15cm 344p
分類 914.6
内容 年譜・著書目録:p330~344
要旨 小林秀雄、中原中也、そして吉田健一等との親交が語る人間的信頼の絆の純粋さ。文学的半生への深い省察。ピアノ、旅、愛犬との狩猟の話を高雅に綴る身辺の記。近代批評の確立者にして自由なる精神の持ち主、名著『吉田松陰』(野間文芸賞受賞)の評論家河上徹太郎の独創的、多彩なエッセイ。
目次 閑林通信;わが旅わがふる里;猟・酒日記;音楽と文化;読書と人生(乱世の英雄たち;象徴派的人生;羽左衛門の死と変貌についての対話);わが詩友・わが酒友(中原中也の手紙;井伏鱒二;横光利一);自画像
ISBN(13)、ISBN    4-06-196108-X
書誌番号 1190414877

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 914.6/89 一般書 利用可 - 0003127583 iLisvirtual