キーワードで綴る -- 教育選書 --
木原健太郎 /編著   -- 明治図書出版 -- 1992.8 -- 19cm -- 296p

資料詳細

タイトル 戦後授業研究論争史
副書名 キーワードで綴る
シリーズ名 教育選書
著者名等 木原健太郎 /編著  
出版 明治図書出版 1992.8
大きさ等 19cm 296p
分類 375
件名 教授法-歴史
要旨 本書は、昭和20年代はじめから、昭和50年代前半あたりまでの授業研究の歴史を、「論争」の視点でまとめたものである。
目次 第1章 授業研究前史(生活科のルーツ「ゴッコ学習」;「地域教育計画」運動と地域プラン;「問題解決学習」の論争点;学力論が浮上;ソヴエト教育学からの批判;残っていた「コア・カリキュラム」;生活単元学習の批判と「水道方式」;春田・矢川両氏往復書簡―生活主義と教科主義;「生活綴方」の主張と復興;自学自習をめざす「主体的学習」;「実践記録」の評価をめぐる論争);第2章 授業研究開花期(斎藤喜博氏実践のゆさぶり;授業分析論争;生活指導をめぐる宮坂、小川論争;「プログラム学習」・教育工学論争;「バズ学習」・小集団学習;教育の現代化と発見学習;「仮説実験授業」の登場;批判にさらされる「綴方教育」;スローガンに終わった「学び方学習」;大学人の非現実的論争);第3章 授業研究転換期(「荒れる実践論」;「訓育」・「陶冶」論再燃;波紋を投じた「集団づくり」論;自治的集団と学習集団論争;第一次・第二次「出口論争」;跳び箱論争―斎藤喜博氏対向山洋一氏)
ISBN(13)、ISBN    4180937050
書誌番号 1190416324
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190416324

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 375/727 一般書 利用可 - 0005026369 iLisvirtual