ちえ遅れの子らの授業から -- 現代教育101選 --
遠山啓 /編   -- 国土社 -- 1992.1 -- 20cm -- 400p

資料詳細

タイトル 歩きはじめの算数
副書名 ちえ遅れの子らの授業から
シリーズ名 現代教育101選
著者名等 遠山啓 /編  
出版 国土社 1992.1
大きさ等 20cm 400p
分類 378.6
件名 知的障害児 , 算数科
要旨 数学的認識の原型。差別と系列化への挑戦。
目次 1 基礎教育をこう考える(障害児教育の原点;系統をふまえた算数教育;基礎教育はなぜ必要か;基礎教育の内容;基礎教育の方法);2 なにをどう教えるか(概念形成の方法〈分析・総合の思考〉;量をとらえる力の形成〈未測量〉;空間をとらえる力の形成〈位置の表象〉);3 ちえ遅れの子の教育の歩み(ちえ遅れの子の算数教育の歩みと反省)
ISBN(13)、ISBN    4-337-65941-2
書誌番号 1190419920
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190419920

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
書庫 378 一般書 利用可 - 0101067781 iLisvirtual