音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
創価学会を撃つ!!
四宮正貴
/著 --
展転社 -- 1988.9 -- 19cm -- 229p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
創価学会を撃つ!!
著者名等
四宮正貴
/著
出版
展転社 1988.9
大きさ等
19cm 229p
分類
188.98
件名
創価学会
要旨
「文芸春秋」の大橋発言を機に再燃した創価学会問題をかねてから取材してきた著者が憂国の立場から撃つ。
目次
第1章 池田の方舟転覆の日近し(創価学会は阿片なり;公明党議員の腐敗と創価学会の無責任;わが体験的創価学会論;池田大作への提言;池田名誉会長次男の死と学会の教義);第2章 なにゆえ創価学会を批判するのか(学会・公明党による自民党、民社党利用;創価学会の不敬思想;靖国神社国家護持に反対する創価学会;公明党・有島重武の『君が代』否定論;宗教団体と選挙;創価学会の独裁体質と公明党);第3章 創価学会裏面史(特別の意味があった小泉の復権;異常な性癖が組織運営に反映;池田側近が指した矢野書記長;第3代会長の本命だった石田次男;天下一品の執念深さ;宗教法人化を認可しなかった宗門;学会による老僧リンチ事件;池田神格化で宗門と確執開始;宗門乗っ取り失敗とその後の動向;故細井日達と池田の闘い);第4章 大本教研究(戦前は右翼との分断をはかって弾圧;“爆弾教祖”太田竜を招いた出口和明派;皇道大本とは何か;第3次大本教事件解決の道);資料 創価学会・公明党などに提出した質問状(創価学会名誉会長池田大作氏宛「エセ平和運動問題」;山崎尚見創価学会副会長宛「神社への不敬思想問題」;矢野絢也公明党委員長「大橋問題・政教一致問題」)
ISBN(13)、ISBN
4-88656-043-1
書誌番号
1190420213
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190420213
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
188.9/164
一般書
利用可
-
2013445705
ページの先頭へ