山崎久之 /著   -- 武蔵野書院 -- 1990.2 -- 22cm -- 697p

資料詳細

タイトル 国語待遇表現体系の研究 続
著者名等 山崎久之 /著  
出版 武蔵野書院 1990.2
大きさ等 22cm 697p
分類 810.2
件名 日本語-歴史 , 日本語-敬語
目次 上方語編(近世待遇表現の構造と分類;「お=ある」「お=やる」「やる」の変遷―近世待遇語の変化の傾向;近世前期の終助詞の待遇表現;命令形の接尾辞と終助詞の「よ」「い」「いよ」);江戸語編(江戸庶民語の待遇表現の体系―三馬の作品を中心として;遊里のことばの体系の変遷―吉原の遊女のことばを中心として;寛政期における遊里のことばの研究;吉原の「遊女のことば」の待遇表現体系の変遷;岡場所の遊女の対者待遇表現);近世文語編(文語における主体待遇の助動詞・補助動詞;文語における対称代名詞の待遇的研究)
ISBN(13)、ISBN    4-8386-0109-3
書誌番号 1190427821
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190427821

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.2/102 一般書 利用可 - 0003260321 iLisvirtual