ジャック・ラカン /〔著〕, ジャック=アラン・ミレール /編, 小出浩之 /〔ほか〕訳,   ,     -- 岩波書店 -- 1991.10 -- 22cm -- 261p

資料詳細

タイトル フロイトの技法論 上
著者名等 ジャック・ラカン /〔著〕, ジャック=アラン・ミレール /編, 小出浩之 /〔ほか〕訳,   ,    
出版 岩波書店 1991.10
大きさ等 22cm 261p
分類 146.1
件名 精神分析
個人件名 フロイト ジクムント
注記 Les e´crits techniques de Freud./の翻訳
要旨 フロイトの発見した「無意識」とは何か―。変質を被った従来の解釈に対して、フロイトの技法論を分析の実践的観点から根源的に問い直し、精神分析学に革新的な地平を切り拓いていくJ.ラカン。その豊饒な思想の生成が、哲学者のJ.イポリット、F.ペリエをはじめとする分析家たちとの生き生きとした対話を通して、平明かつ直截に語られる。ラカン自身による最初のセミネール―難解で知られるラカン思想への絶好の入門。
目次 セミネールの開講;抵抗の瞬間(フロイトの技法論の検討への序言;抵抗の問題についての最初の発言;抵抗とさまざまな防衛;自我と他者;フロイトの『Verneinung〈否定〉』に関するジャン・イポリットの報告への序と解答;ディスクールの分析と自我の分析);想像的なものの局所論(想像的なものの局所論;狼!狼!;ナルシシズムについて;2つのナルシシズム;自我理想と理想自我;時間的‐発達史)
ISBN(13)、ISBN    4-00-002018-8
書誌番号 1190432687
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190432687

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 146.1/521 一般書 利用可 - 2017452480 iLisvirtual