父と子が語る --
TOHOヒューマンセンター /編   -- 日本実業出版社 -- 1987.9 -- 19cm -- 230p

資料詳細

タイトル お父さんの「定年後」
副書名 父と子が語る
著者名等 TOHOヒューマンセンター /編  
出版 日本実業出版社 1987.9
大きさ等 19cm 230p
分類 367.7
要旨 世界でも例を見ない急激な高齢化社会への道を突き進むニッポン。西暦2020年には「4人に1人」が老人となり、国の年金制度の崩壊も必至―。すでに個人レベルでの解決の枠を超えてしまった高齢化問題に国、企業、個人はどのように取りくんでいけばよいのか、どう準備していくべきかを「父と子が語る」という形で提示。「2020年、超高齢化社会への旅」に向かう日本丸の進路を考えるための必読書。
目次 ある日テレビで…(おばあちゃんを追い出さないで!;高齢化の波が押しよせてきた;人とのふれあいを大切にしたい;僕はいったい何をすればいいの?);貴之へ、お父さんより(国の福祉はどうなっているんだろう?;新しい社会サービスをめざして;すべての人に国の福祉政策を知ってほしい);再びテレビで…(アメリカの医療制度ってすごい;あなたが病院の経営者なら何をする?;寝たきりのお父さんなんてイヤだ!);7305日への贈り物(中年のおじさんたちって大変なんだ;お父さんもそろそろ定年後に備えなきゃ;退職準備プログラム;熟年ライフプランの本当の意味はね…;めぐまれた会社とそうでない会社;お年寄りを大切にする社会を!)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-534-01288-8
書誌番号 1190460068
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190460068

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.7/38 一般書 利用可 - 2011472837 iLisvirtual