小田晋の精神歴史学 --
小田晋 /著   -- ベストセラーズ -- 1992.7 -- 19cm -- 235p

資料詳細

タイトル サイコロジー人物日本史 下巻
副書名 小田晋の精神歴史学
著者名等 小田晋 /著  
出版 ベストセラーズ 1992.7
大きさ等 19cm 235p
分類 210.049
目次 第1章 現代の日米問題の起源は開国時にさかのぼる―明治維新の背景と日米関係;第2章 幕末維新の英傑たち―龍馬・晋作・西郷・大久保は幕末をどう生きたか(維新を見ずに死んだ坂本龍馬と高杉晋作;西郷隆盛と大久保利通は、なぜ対立したのか);第3章 幕末から維新を生き抜いた人々―彼らはどのようにしてサバイバルしたのか(旧幕臣勝海舟と榎本武揚の生き方の違い;維新後の旧長州藩士たち);第4章 会津戦争に太平洋戦争突入時の日本の姿を見る―会津藩はなぜ新政府に最後まで抵抗したのか(孝明天皇が松平容保を朝敵にした?;会津藩はなぜ負け戦に突入したのか);第5章 維新から終戦まで、日本は軍部に占領されていた―明治以来の軍人と文人たち(悪貨が良貨を駆逐した日本の軍隊;漱石、鴎外はどう生き、芥川はなぜ死んだのか);第6章 太平洋戦争を起こしたのは誰か―日米開戦の火蓋はこうして切られた;第7章 戦後の日本をリードしたのはどんな人たちか―戦後の内閣総理大臣と財界人(民主化とともに大衆化した日本の総理たち;創業経営者から2世経営者の時代へ)
ISBN(13)、ISBN    4-584-15804-5
書誌番号 1190592947
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190592947

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.0/258/3 一般書 利用可 - 2012133955 iLisvirtual