検索条件

  • 叢書名
    MC新書
ハイライト

農民運動史 --
歴史科学協議会 /編   -- 校倉書房 -- 1991.6 -- 22cm -- 291p

資料詳細

タイトル 歴史科学大系 第24巻
各巻タイトル 農民運動史
著者名等 歴史科学協議会 /編  
出版 校倉書房 1991.6
大きさ等 22cm 291p
分類 210.08
注記 監修:石母田正ほか
内容 内容:農民運動としての「米穀不売同盟」(横田英夫) 小作運動論(中沢弁次郎) 農民運動の根本問題と当面の問題(猪俣津南雄) 農民運動史研究の意義と方法,農民運動の上り坂と下り坂(栗原百寿) 農民運動の主体(遊上孝一) 農民の組織化(一柳茂次)
目次 農民運動としての「米穀不売同盟」;小作運動論;農民運動の根本問題と当面の問題;農民運動史研究の意義と方法;農民運動の上り坂と下り坂;農民運動の主体;農民の組織化―「反地主」の場合と「反独占」の場合とを対比させつつ;城南争議ノオト―大正末期における農民運動激化の1事例;小作騒動から小作争議へ―石川県鹿島郡鳥屋村の闘争事件を中心として;小農経営の発展と小作争議―新潟県〈三升米事件〉を中心として;解説 近代農民運動史研究の軌跡
ISBN(13)、ISBN    4-7517-2100-3
書誌番号 1190593723

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.8/81/24 一般書 利用可 - 0004471016 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農民運動としての「米穀不売同盟」 横田 英夫
小作運動論 中沢 弁次郎
農民運動の根本問題と当面の問題 猪俣 津南雄
農民運動史研究の意義と方法,農民運動の上り坂と下り坂 栗原 百寿
農民運動の主体 遊上 孝一
農民の組織化 一柳 茂次