ウィトゲンシュタインと知の基盤 --
菅豊彦 /著   -- 法律文化社 -- 1988.4 -- 20cm -- 181,4p

資料詳細

タイトル 経験の可能性
副書名 ウィトゲンシュタインと知の基盤
著者名等 菅豊彦 /著  
出版 法律文化社 1988.4
大きさ等 20cm 181,4p
分類 134.9
個人件名 ウィトゲンシュタイン ルートビヒ
要旨 本書において、私は後期ウィトゲンシュタインの言語ゲーム(言語行為)の視点から、伝統的な知識と言語の見方を批判し、経験と言語の相互規定の関係を明らかにしようと試みた。またこの言語の主体、経験の主体としての人格の概念を、欲求や意志の構造の分析を通して解明しようとした。
目次 第1章 知識の基盤(方法的懐疑;外界の存在;ウィトゲンシュタインと知の基盤);第2章 言語ゲーム(ロックの言語観;言語の自律性―直示的定義の検討;体験の表現―「私的言語」批判);第3章 人格(ストローソンの人格の概念;H.フランクフルトの人格の概念;価値と責任)
ISBN(13)、ISBN    4-589-01366-5
書誌番号 1193004870
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193004870

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 134.9/122 一般書 利用可 - 0005154103 iLisvirtual