南東アルプス文化史紀行 --
L.クレッツェンバッハー /著, 河野真 /訳,     -- 名古屋大学出版会 -- 1988.10 -- 22cm -- 347,11p

資料詳細

タイトル 民衆バロックと郷土
副書名 南東アルプス文化史紀行
著者名等 L.クレッツェンバッハー /著, 河野真 /訳,    
出版 名古屋大学出版会 1988.10
大きさ等 22cm 347,11p
分類 382.346
件名 オーストリア-風俗・習慣
注記 Heimat im Volksbarock./の翻訳
目次 伝統と生成の間を歩く;タンホイザーの天国行;ファウスト、堕地獄と救済の間で;グラーツのジョヴァンニ・テノリオ;クラーゲンフルトの「聖なる頭」;石像の劇場;聖なる階段;救済の影;ロンギヌスと聖なる槍;家長ヨーゼフ;神の怒りの矢;「棕梠の日の驢馬さながら、きんきらきんの服装をして…」;教会堂塔上の雄鶏;穀穂文様衣裳のマリア;額に血痕をもつマドンナ;御聖体の日の花環行列;聖レーオンハルトと鉄鎖;聖女キュマニスとヴァイオリン楽土;橋の聖者;シュタイアマルク‐ケルンテンの農民イエダマン;羊飼いの歌と死の舞踊
ISBN(13)、ISBN    4-930689-96-1
書誌番号 1193005264

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 382.3/17 一般書 利用可 - 0005134340 iLisvirtual