甲骨文字から相対性理論まで --
劉文英 /著, 堀池信夫,菅本大二,井川義次 /訳,   ,     -- 東方書店 -- 1992.9 -- 19cm -- 216,9p

資料詳細

タイトル 中国の時空論
副書名 甲骨文字から相対性理論まで
著者名等 劉文英 /著, 堀池信夫,菅本大二,井川義次 /訳,   ,    
出版 東方書店 1992.9
大きさ等 19cm 216,9p
分類 122
件名 中国思想-歴史 , 時間・空間
注記 中国古代時空観念的産生和発展./の翻訳
要旨 中国では時間や空間がどのようにして成立したのかを、漢字の成り立ちや古代神話、地方の少数民族の習俗から検証。また中国人は時間空間をどのようにして認識したのか、時間空間と運動の関係、時間空間の多様な姿などを、『老子』や『荘子』あるいは『説文解字』その他の古典資料から説明する。そこでは興趣あふれる天下の奇勝異観に出会うことができる。中国の時間空間探勝旅行へのガイドブック。
目次 第1章 時空観念の由来;第2章 時間と空間の抽象;第3章 時間と空間の実在;第4章 時間の限界;第5章 空間の限界;第6章 時間・空間の相対性と絶対性;第7章 時間・空間の連続性と不連続性
ISBN(13)、ISBN    4497923622
書誌番号 1193018631

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 122 一般書 利用可 - 2021181199 iLisvirtual
中央 書庫 122/39 一般書 利用可 - 2049422213 iLisvirtual