高橋和夫 /著   -- 三省堂 -- 1992.11 -- 19cm -- 227p

資料詳細

タイトル 古典に歌われた風土
著者名等 高橋和夫 /著  
出版 三省堂 1992.11
大きさ等 19cm 227p
分類 910.23
件名 日本文学-歴史-古代
目次 第1章 万葉の地平線(時じくぞ雪はふりける―古典に歌われた風土;万葉集に見る京師の発達;三山歌の解釈;万葉集東歌上野国歌総観);第2章 古典文学の四季と気象(京の雲と雪;風の歌―万葉集と八代集の四季歌より;風と文学;光のどけき春の日に;峰の紅葉;源氏物語の歳時;歳時記と気象学);第3章 古典文学の風土と生活(新春の行事;梅雨と生活;古典文学における「月」;枕草子のおもしろさ―宮廷生活の24時間の中で;雪まろげ―雪の美);第4章 文学風土論の課題(地球規模;国土の変貌;植物相;動物相;都市空間)
ISBN(13)、ISBN    4385354383
書誌番号 1193018870
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193018870

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/4735 一般書 利用可 - 0031177932 iLisvirtual