日本語を教える --
中西家栄子,茅野直子 /著,     -- バベル・プレス -- 1991.7 -- 20cm -- 285p

資料詳細

タイトル 実践日本語教授法
シリーズ名 日本語を教える
著者名等 中西家栄子,茅野直子 /著,    
出版 バベル・プレス 1991.7
大きさ等 20cm 285p
分類 810.7
件名 日本語-研究・指導
注記 監修:名柄迪 折り込表1枚
内容 参考文献:p278~285
要旨 本書は、日本語教育にかかわるさまざまの要因や課題を、理論から実践にいたるまで体系的に、具体例を挙げて解説・紹介しています。
目次 第1章 コースデザインの概要;第2章 シラバス;第3章 言語教育の基礎理論;第4章 言語習得;第5章 外国語教授法の変遷と各論;第6章 教授法のまとめと将来への展望;第7章 教材・教具について;第8章 教室活動;第9章 個別技能の指導;第10章 実習;第11章 評価とテスト
ISBN(13)、ISBN    4-931049-48-6
書誌番号 1193023470
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193023470

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.7/37 一般書 利用可 - 2012659256 iLisvirtual