古川純 /著   -- 学陽書房 -- 1993.7 -- 22cm -- 333p

資料詳細

タイトル 日本国憲法の基本原理
著者名等 古川純 /著  
出版 学陽書房 1993.7
大きさ等 22cm 333p
分類 323.14
件名 憲法-日本
要旨 憲法改革、天皇制、平和主義の原理、国家秘密、平和保障と国連の平和維持活動の5テーマにつき、歴史的・原理的考察を通して変動する時代の転換方向を見定める。
目次 1 憲法改革(日本国憲法成立史の論点;警察改革―民政局と公安課の対立を中心に;外国人の人権―戦後憲法改革との関連において);2 天皇制(明治憲法制定期の天皇制;象徴天皇制の成立と天皇の戦争責任;天皇・日の丸・君が代);3 平和主義の原理と実態(第九条と平和保障;歴史としての防衛二法―「シビリアン・コントロール」の原点と現点;憲法第九条をめぐる国会論議の展開;国家緊急権;安全保障会議の設置と国家緊急権確立の方向;良心的戦争拒否の意味するもの);4 平和主義と国家秘密(平和研究と国家秘密;国家泌密法案の歴史的位置づけ―憲法の平和主義の観点から);5 平和保障と国連の平和維持活動(国連の平和維持活動と日本国憲法の精神;国連協力と平和憲法;国連平和維持活動協力法〈PKO法〉の違憲性)
ISBN(13)、ISBN    4-313-31118-1
書誌番号 1193032355

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 323.1/153 一般書 利用可 - 0005563585 iLisvirtual
金沢 書庫 323 一般書 利用可 - 0031182999 iLisvirtual