消費社会をさまよう者の「救い」とは 少女民俗学パート2 -- カッパ・サイエンス --
荷宮和子,大塚英志 /著,     -- 光文社 -- 1993.9 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル クマの時代
副書名 消費社会をさまよう者の「救い」とは 少女民俗学パート2
シリーズ名 カッパ・サイエンス
著者名等 荷宮和子,大塚英志 /著,    
出版 光文社 1993.9
大きさ等 18cm 222p
分類 367.6
件名 少女
要旨 「女」と「女の子」を読み解くためのキーワード。
目次 序 〈クマ〉を通して「歴史」を見る;1 クマが好きな女たち(クマを抱く;クマを飾る;クマを使う;クマを身につける;クマを連れる ほか);2 大塚英志による解説―〈癒し〉としてのクマ(永田洋子は、なぜ「かわいいもの」の夢を見るか―少女民俗学的連合赤軍論の試み;移行対象としてのモノ―記号的モノを超えて;〈癒し〉としてのクマ―『ホテル・ニューハンプシャー』をモデルとして)
ISBN(13)、ISBN    4-334-06077-3
書誌番号 1193048032
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193048032

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.6/165 一般書 利用可 - 0007278276 iLisvirtual