新日本人論 --
堀辺正史 /著, ターザン山本 /著   -- ベースボール・マガジン社 -- 1993.11 -- 22cm -- 303p

資料詳細

タイトル 命懸けの論理
副書名 新日本人論
著者名等 堀辺正史 /著, ターザン山本 /著  
出版 ベースボール・マガジン社 1993.11
大きさ等 22cm 303p
分類 788.2
件名 格闘技 , レスリング
要旨 喧嘩芸骨法創始者であり、格闘技界の論客としても有名な堀辺正史氏と『週刊プロレス』編集長としておなじみターザン山本氏による対談。武士道とは何かにはじまり、話は黒沢明監督『七人の侍』『姿三四郎』や宮本武蔵『五輪書』にまで及び、柔道の父・嘉納治五郎、総合格闘技へと展開。“日本人とプロレス”のテーマは、いつしか新・日本人論となった。
目次 道;七人の侍;姿三四郎;五輪書;切腹;嘉納治五郎;未来へ
ISBN(13)、ISBN    4-583-03089-4
書誌番号 1193056275
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193056275

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 788.2/94 一般書 利用可 - 0007351674 iLisvirtual