横田健一 /著   -- 吉川弘文館 -- 1994.01 -- 20cm -- 280p

資料詳細

タイトル 古代王権と女性たち
著者名等 横田健一 /著  
出版 吉川弘文館 1994.01
大きさ等 20cm 280p
分類 210.3
件名 日本-歴史-古代
要旨 絢爛たる文化の栄えた飛鳥~奈良朝は女帝の時代でもあった。わが国には、女性が政治を司る長い伝統があったが、推古から称徳にいたる六人八代の女帝の輩出は何を意味しているのであろうか。また天平のヒロイン光明皇后の誕生と役割は…。聖武天皇をめぐる女性たちや、一見華やかな文化の背景にある古代豪族の滅亡や皇位継承をめぐる血みどろの政争などを鮮明に描く。
目次 古代王権の祭祀と女性;1 古代豪族と女性(聖徳太子―孤高の摂政;上宮王家の基盤;大化改新と古代豪族;古代豪族阿倍氏の系譜と職能;藤原鎌足をめぐる女性たち);2 女帝をめぐる人々(女帝の参謀たち;女帝の登場―推古天皇;持統天皇と大津皇子―皇位継承をめぐって;弓削道鏡の宿曜秘法);3 聖武天皇と天平の女性たち(聖武天皇をめぐる女性たち―天平の後宮;聖武天皇と遷都―さまよえる天平の都;国分寺と東大寺;天平の采女・飯高宿禰諸高とその一族)
ISBN(13)、ISBN    4-642-07408-2
書誌番号 1193083196

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.3/889 一般書 利用可 - 0008033994 iLisvirtual