法格プランの生態と認識 --
金田章裕 /著   -- 吉川弘文館 -- 1993.03 -- 22cm -- 311p

資料詳細

タイトル 古代日本の景観
副書名 法格プランの生態と認識
著者名等 金田章裕 /著  
出版 吉川弘文館 1993.03
大きさ等 22cm 311p
分類 210.3
件名 条里制
要旨 古代日本の土地制度は、都市の街路や、耕地の条里地割に見られるように、方格プランを基本としていた。その実態・機能・変遷や当時の人々の認識を詳細に検討し、土地管理システムの実情を探り、政治・社会構造との関わりを考える。また田図・荘園図なども用いて、古代日本における景観の基礎的な構造を解明し、景観の歴史的生態に迫る。
目次 第1章 条里プランの成立と展開;第2章 景観の認識と表現;第3章 大宰府条坊プラン;第4章 条里プランの機能変遷と条里地割
ISBN(13)、ISBN    4-642-02264-3
書誌番号 1194004382
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194004382

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.3/1061 一般書 利用可 - 0008227675 iLisvirtual