日本消費者教育学会 /編   -- 光生館 -- 1993.11 -- 22cm -- 268p

資料詳細

タイトル 消費者教育 第13冊(1993)
著者名等 日本消費者教育学会 /編  
出版 光生館 1993.11
大きさ等 22cm 268p
分類 365.07
件名 消費者教育
注記 各章末:文献 消費者教育の発展:p247~268
目次 報文(大学生にみられる消費スタイルとクレジット;消費者教育を取り入れた家庭科の教育方法;消費者のための会計情報ディスクロージャーについて);研究ノート(台湾における消費者保護と消費者教育;生涯学習としての消費者教育;日本人の消費行動と消費者教育;「ヒーブ」と生活者感覚に関する一考察;家庭生活における情報管理の現状と課題;生活の中の表示―消費者教育の視点によるテキスタイル・ケアラベルの研究);資料(高齢者をめぐる消費者問題;家庭用品品質表示法の問題点;過剰容器を考える);消費者教育の実践(児童が考えるエコマークの意味に関する調査とパッケージづくりの学習;空き缶の再利用と校内美化活動;環境問題を含めた消費者教育の取り組み);消費者教育の発展(消費者教育の定義・基本概念の枠組み集)
ISBN(13)、ISBN    4-332-20059-4
書誌番号 1194016881

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 365.0/13/13 一般書 利用可 - 0008349118 iLisvirtual