その謎の関係を形質人類学が明かす -- Non book 愛蔵版 --
松下孝幸 /著   -- 祥伝社 -- 1994.02 -- 18cm -- 251p

資料詳細

タイトル 日本人と弥生人
副書名 その謎の関係を形質人類学が明かす
シリーズ名 Non book 愛蔵版
著者名等 松下孝幸 /著  
出版 祥伝社 1994.02
大きさ等 18cm 251p
分類 469.91
件名 日本人
要旨 はたして平和な農耕民だったのか?定説を覆す山口県土井ヶ浜遺跡の300体。15本の矢を射られた呪術師、首を切り落とされた男、大腿骨を切られた人骨等、戦いと宗教のルーツが判明。
目次 序章 海を見つめて眠る弥生人―出土した300体が現代人に語りかけるもの;1章 日本人と弥生人の謎―われわれの起源は、どこにあるのか;2章 弥生人の故郷探し―なぜ、彼らは祖国を捨て、海へと乗り出したのか;3章 弥生人骨は語る―骨で判る「年齢」「性別」から「社会情勢」;4章 現代人の顔、弥生人の顔―なぜ、弥生時代に日本人の形質は変化したのか?;5章 激変する日本人の形質―形質人類学から予測する未来人の顔かたち
ISBN(13)、ISBN    4-396-50037-8
書誌番号 1194019448
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194019448

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 469.9/4 一般書 利用可 - 0008355428 iLisvirtual