油彩画の開拓者 --
大月書店 -- 1993.3 -- 22cm -- 159p

資料詳細

タイトル 日本の近代美術 1
各巻タイトル 油彩画の開拓者
出版 大月書店 1993.3
大きさ等 22cm 159p
分類 702.16
件名 絵画(西洋)-歴史 , 絵画-日本-歴史-明治以後 , 画家-日本
注記 監修:青木茂,酒井忠康 関連年表:p150~155
要旨 てらてらと光沢をはなつ油絵の花魁や浦島太郎、観音菩薩などが本巻には登場する。異文化を同化してゆこうとするときに、伝統とのきしみがさらけだす奇怪なイメージ。しかし、それはどこかしら、洋服を着て味噌汁をすする現在のわれわれの姿にも似ていよう。本巻では、明治洋画をとおして、近代日本人の感性のあり方をも検証してゆく。
目次 高橋由一〈花魁〉;五姓田義松〈操芝居〉;浅井忠〈収穫〉;小山正太郎〈濁醪療渇黄葉村店〉;原田直次郎〈騎龍観音〉;松岡寿〈ピエトロ・ミカの服装の男〉;山本芳翠〈浦島図〉;川村清雄〈形見の直垂〉;付録(関連作品収蔵先一覧;関連年表;筆者紹介)
ISBN(13)、ISBN    4-272-61031-7
書誌番号 1194022008

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 702.1/267/1 一般書 利用可 - 2004757320 iLisvirtual
書庫 702 一般書 利用可 - 0008627118 iLisvirtual