小森義峯教授古稀記念論集 --
小森義峯教授古稀記念論集刊行委員会 /著   -- 国書刊行会 -- 1994.02 -- 22cm -- 582p

資料詳細

タイトル 現代における憲法問題の諸相
副書名 小森義峯教授古稀記念論集
著者名等 小森義峯教授古稀記念論集刊行委員会 /著  
出版 国書刊行会 1994.02
大きさ等 22cm 582p
分類 323.04
件名 憲法
注記 小森義峯先生略歴・主要著作目録:p567~580
内容 内容:憲法基礎理論 憲法の解釈ということ 今井威/著.内容:憲法第九条解釈論再考 高乗正臣/著.内容:選択的授権規範と憲法変遷概念 長谷川日出世/著.内容:憲法優位一元論へのアプローチ 土居靖美/著.内容:憲法第九八条二項「確立された国際法規」再考 浜谷英博/著.内容:憲法尊重擁護規定の法的解釈 竹内雄一郎/著.内容:憲法第九〇条と国会における決算審査 小島和夫/著.内容:皇室財産と税 竹花光範/著.内容:文明論的視座と憲法改正 岡本幸治/著.内容:第九〇帝国議会 小林昭三/著.内容:「東京裁判」における満州事変立証の検討 柴田徳文/著.内容:外国の憲法法制 最近の世界の憲法動向 西修/著.内容:スウェーデン憲法における象徴的国家元首制 下条芳明/著.内容:一八七〇年英国初等教育法体制下の宗教教育に就いて
目次 第1部 憲法基礎理論(憲法の解釈ということ;憲法第9条解釈論再考;選択的授権規範と憲法変遷概念;憲法優位一元論へのアプローチ;憲法第98条2項「確立された国際法規」再考;憲法尊重擁護規定の法的解釈;建法第90条と国会における決算審査;皇室財産と税;文明論的視座と憲法改正;第90帝国議会;「東京裁判」における満州事変立証の検討);第2部 外国の憲法法制(最近の世界の憲法動向;スウェーデン憲法における象徴的国家元首制;1870年英国初等教育法体制下の宗教教育に就いての一考察;イギリス議会の政府活動に対する調査・批判機能;米国憲法における「専占」論;ドイツ教会税法;国教制度の意義と機能);第3部 基本的人権(「基本的人権と公共の福祉」再考;人権思想における道徳概念の意義;公教育における国の教育内容介入権;著者物の改変利用と表現の自由権;タイ社会保障法の変化;夫婦の氏に関するドイツ連邦憲法裁判所違憲決定);小森義峯先生略歴;小森義峯先生主要著作目録
ISBN(13)、ISBN    4-336-03569-5
書誌番号 1194031962
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194031962

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 323.0/11 一般書 利用可 - 0008958289 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法基礎理論
憲法の解釈ということ 今井 威
憲法第九条解釈論再考 高乗 正臣
選択的授権規範と憲法変遷概念 長谷川 日出世
憲法優位一元論へのアプローチ 土居 靖美
憲法第九八条二項「確立された国際法規」再考 浜谷 英博
憲法尊重擁護規定の法的解釈 竹内 雄一郎
憲法第九〇条と国会における決算審査 小島 和夫
皇室財産と税 竹花 光範
文明論的視座と憲法改正 岡本 幸治
第九〇帝国議会 小林 昭三
「東京裁判」における満州事変立証の検討 柴田 徳文
外国の憲法法制
最近の世界の憲法動向 西 修
スウェーデン憲法における象徴的国家元首制 下条 芳明
一八七〇年英国初等教育法体制下の宗教教育に就いての一考察 阿部 一夫
イギリス議会の政府活動に対する調査・批判機能 久保 憲一
米国憲法における「専占」論 富永 健
ドイツ教会税法 和田 隆夫
国教制度の意義と機能 吉川 智
基本的人権
「基本的人権と公共の福祉」再考 榎原 猛
人権思想における道徳概念の意義 佐伯 宣親
公教育における国の教育内容介入権 伊藤 公一
著作物の改変利用と表現の自由権 佐藤 薫
タイ社会保障法の変化 山上 賢一
夫婦の氏に関するドイツ連邦憲法裁判所違憲決定 宮林 茂樹