宮殿から信仰まで遺跡が語る万葉時代の実像 -- Rakuda books --
高橋徹 /著   -- 日本文芸社 -- 1994.04 -- 18cm -- 246p

資料詳細

タイトル 発掘された『万葉集』の謎
副書名 宮殿から信仰まで遺跡が語る万葉時代の実像
シリーズ名 Rakuda books
著者名等 高橋徹 /著  
出版 日本文芸社 1994.04
大きさ等 18cm 246p
分類 210.2
件名 日本-遺跡・遺物
要旨 最古の歌集『万葉集』は、千年の時を超えていまも人々の心を打つ。遺跡発掘の新聞記事に、「『万葉集』に歌われた」という見出しが使われるのも、その証左であろう。本書は、最近の発掘調査のうち『万葉集』に関係したものをまとめたものである。遺跡、遺物を通して万葉時代の実像が解き明かされる。
目次 第1章 発掘された古代の宮殿・離宮の謎;第2章 遺跡が語る貴族の邸宅;第3章 古代日本の墳墓の謎;第4章 信仰・習俗の謎にせまる;第5章 明かされた古代の庶民生活;第6章 発掘された稲作の謎;第7章 見えてきた航海・外交の真実;第8章 遺跡に秘められた万葉人の生活
ISBN(13)、ISBN    4-537-02405-4
書誌番号 1194034001

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.2/97 一般書 利用可 - 0009040714 iLisvirtual