音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
海外の日本文学
福田秀一
/著 --
武蔵野書院 -- 1994.04 -- 20cm -- 334p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
海外の日本文学
著者名等
福田秀一
/著
出版
武蔵野書院 1994.04
大きさ等
20cm 334p
分類
910.4
件名
日本文学
要旨
外国人の日本文学への関心・研究は年ごとに高まりを見せている。川端康成の「古都」はヨーロッパのほとんどの国で訳され、万葉集や源氏物語などの古典文学も多くの国で翻訳・愛読されている。彼らが心血を注いで著した翻訳や研究を正当に評価しようとする著者の労作。後半は欧米における日本文学研究の資料と環境の見聞報告。
目次
欧米の日本文学研究管見;海外の日本文学研究;海外の日本研究と日本文学研究;欧米における日本中世文学の研究と紹介;欧米における日記文学の紹介と研究;欧米における古典和歌の受容と研究;レクラム文庫の『新古今和歌集』;和歌の翻訳―「源氏物語」の場合;露訳「源氏物語」二題;海外の日本文学資料;欧米かけある記;秋のイタリア・ドイツ―ヨーロッパ日本研究協会第二回大会に参加して;ソ連・東欧の最近の日本文学研究―第六回国際日本文学研究集会での見聞を主として;ハンガリーの日本研究―客員半年の管見;ボストン美術館の古筆・古書瞥見;国文学者の米欧回覧記;(書評)アルマンド・マルティンス・ジャネイラ著『日本文学と西洋文学』;池田重氏を悼む;チェーホフの観た『ゲイシャ』
ISBN(13)、ISBN
4-8386-0379-7
書誌番号
1194043377
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194043377
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
910.4/145
一般書
利用可
-
0008725888
ページの先頭へ