明治皇室典範のできるまで -- 学際レクチャーシリーズ --
島善高 /著   -- 成文堂 -- 1994.04 -- 20cm -- 232p

資料詳細

タイトル 近代皇室制度の形成
副書名 明治皇室典範のできるまで
シリーズ名 学際レクチャーシリーズ
著者名等 島善高 /著  
出版 成文堂 1994.04
大きさ等 20cm 232p
分類 323.15
件名 皇室法
要旨 伊藤博文、井上毅、柳原前光らの間に取り交わされた多量の書翰を丹念に分析し、伝統皇室法と近代西欧法との融合に如何に腐心したかを描出する。
目次 第1章 皇室典範制定前史(明治初年の皇親論議;岩倉具視の奉儀局開設建議;内視取調局での調査立案;制度取調局での調査立案);第2章 枢密院御諮詢案の成立(柳原初稿の成立まで;柳原再稿の成立まで;柳原三稿の成立まで;御諮詢案の成立まで);第3章 明治皇室典範の成立(枢密院第一審会議まで;枢密院再審会議まで;枢密院三審会議まで;皇室典範義解の成立まで);附論(皇族令〈B五六〉について;皇室典範義解〈A四二〉について);附録 皇室典範義解〈枢密院制諮詢案並びに正文〉
ISBN(13)、ISBN    4-7923-0224-2
書誌番号 1194049282

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 323.1/448 一般書 利用可 - 0006956173 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 323 一般書 利用可 - 0006891470 iLisvirtual