2版 -- 春陽文庫 --
角田喜久雄 /著   -- 春陽堂書店 -- 1994.07 -- 16cm -- 293p

資料詳細

タイトル 風雲将棋谷
版情報 2版
シリーズ名 春陽文庫
著者名等 角田喜久雄 /著  
出版 春陽堂書店 1994.07
大きさ等 16cm 293p
分類 913.6
要旨 紫雲流縄術―さみだれ縄の秘術を駆使するのは神田連雀町の捕物名人と謳れた御用聞き仏の仁吉のひとり娘、牡丹の花が咲いたようにあでやかな娘盛りは十九のお絹であった。そのお絹を助けるのは右の二腕に並んだ五つの黒子から、人呼んで流れ星の雨太郎という歌舞伎の若衆かと見紛う快人物、江戸人士からは渇仰の英雄視をされる神出鬼没の怪盗。ときに、江戸の街は毒虫さそりを使う黄虫呵、またの名をさそり道人という妖しの怪人の暗躍に慄え上がっていた。そして、伝説将棋谷にまつわる暗雲と渦巻く謎の行方は。―阪東妻三郎・市川右太衛門・勝新太郎の流れ星役で、戦前戦後に三度も映画化された角田喜久雄の伝奇時代小説の不滅の傑作、興趣尽きることない名作「風雲将棋谷」の新版。
ISBN(13)、ISBN    4-394-10207-3
書誌番号 1194052531

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 913.6/16158 一般書 利用可 - 0006924301 iLisvirtual