講談社現代新書 --
水原明人 /著   -- 講談社 -- 1994.08 -- 18cm -- 230p

資料詳細

タイトル 江戸語・東京語・標準語
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 水原明人 /著  
出版 講談社 1994.08
大きさ等 18cm 230p
分類 810.25
件名 日本語-歴史-江戸時代
要旨 時代を映して変容してきた日本語の姿。標準語はどこからきたか。共通語とは何か。江戸の武士の世から明治の近代化を経て現代に至る、言葉の変遷を豊富な具体例を通してたどる。
目次 第1章 江戸ことばとは何か?(江戸語の発生;武家ことばと共通語;江戸ことばの地位の確立;幕末の山手ことば);第2章 江戸ことばから東京語へ(江戸から東京へ;漢語の流行;明治初期の山手ことば、下町ことば;変わりゆく山手ことば);第3章 東京ことばと標準語(標準語教育への道;標準語の登場;標準語教育とアクセント;関東大震災と東京の変貌);第4章 標準語の普及とラジオ放送(ラジオ放送と話しことば;放送用語の改革;アナウンサー公募とその教育;ラジオドラマと標準語;学校放送の役割);第5章 変わりゆく東京語と標準語(太平洋戦争と標準語;東京語の変質;今、標準語を考える)
ISBN(13)、ISBN    4-06-149216-0
書誌番号 1194060153
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194060153

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.2 一般書 利用可 - 2001294159 iLisvirtual
港北 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2052003876 iLisvirtual