間違った色常識をくつがえす色彩論「青み」と「黄み」のアンダートーンが色彩調和を決める --
貞子ネルソン /著,     -- 現代書林 -- 1994.08 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 新カラーコーディネート術
副書名 間違った色常識をくつがえす色彩論「青み」と「黄み」のアンダートーンが色彩調和を決める
著者名等 貞子ネルソン /著,    
出版 現代書林 1994.08
大きさ等 19cm 191p
分類 757.3
件名 色彩
注記 参考文献:p184~185
目次 プロローグ 「色」とは何か―身の回りの「色」いろいろ;1 これまでの色彩常識は間違っていた―なぜ自分に合う色が選べなかったか;2 「カラーキイ・プログラム」が配色理論を変えた―青み・黄みのアンダートーンが配色のカギ;3 「衣」のカラー・コーディネート―あなたを生かすファッションの選び方;4 「食」のカラー・コーディネート―美味しさが倍増する色のバランス;5 「住」のカラー・コーディネート―快適な住まいづくりのための色づかい;6 「遊」のカラー・コーディネート―おしゃれなあなたを演出するテクニック;7 「職」のカラー・コーディネート―企業経営を左右するカラー戦略
ISBN(13)、ISBN    4-87620-741-0
書誌番号 1194060404

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 757.3/86 一般書 利用可 - 2001243597 iLisvirtual