福島大学叢書学術研究書シリーズ --
安富邦雄 /著   -- 八朔社 -- 1994.08 -- 22cm -- 363,4p

資料詳細

タイトル 昭和恐慌期救農政策史論
シリーズ名 福島大学叢書学術研究書シリーズ
著者名等 安富邦雄 /著  
出版 八朔社 1994.08
大きさ等 22cm 363,4p
分類 611.1
件名 農業政策-日本-歴史-昭和時代
注記 巻末:故安富邦雄教授業績目録
目次 第1部 救農政策の形成と消滅(昭和初期・救農政策の形成=消滅過程に関する若干の考察;戦前昭和期の農業補助金と農村対策);第2部 福島県における救農政策の展開(満州事変と農村疲弊;福島県における経済更生運動;農村更生計画に関する覚書―福島県信夫郡荒井村の事例;1920年代後半・1930年代における農村財政と戸数割賦課の特徴について―福島県田村郡片曽根村〈船引町〉・移村の事例);第3部 重化学工業論の構想(総力戦と軍需工業動員・総動員機関構想―第一次世界大戦後日本における;日本鉄鋼業の戦後編成とその性格)
ISBN(13)、ISBN    4-938571-43-9
書誌番号 1194061843

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 611.1/272 一般書 貸出中 - 2001455314 iLisvirtual