眼でみる新指導者論 --
寺川雄一 /著   -- 国際評論社 -- 1994.09 -- 26cm -- 140p

資料詳細

タイトル リーダーシップとフォロアシップ
副書名 眼でみる新指導者論
著者名等 寺川雄一 /著  
出版 国際評論社 1994.09
大きさ等 26cm 140p
分類 914.6
要旨 フォロアシップのないリーダーシップは在り得ない。偉い人達ほど、より激しくより厳しいアウトドアライフを身につける欧米人。日本式の「人」が相手のスポーツは「待った」がきく。自然が相手(山、海、空)のスポーツに「待った」はない。「待った」のない欧米人に「待った」を通用させようとするのは、認識不足だ。日・欧米の決定的な「差異」をこうした観点から指摘した、わが国、初の待望の書。
目次 ランブイエ(フランス)の森の魔狩り―(パリ乗馬クラブ随行記);「英国式乗馬術」を見る―グレニーグル(英国);ポロと葡萄栽培は高貴な征服―フランスワイン輸出組合総裁・タリ家を訪ねて;湖上のフローティング・ビラ―ウォーターフロントのルーツ(カナダ);サンポの北極圏クルーズ―世界唯一の砕氷客船(フィンランド);最先端をゆくエーゲ海のフローティング・ビラ・バケーション;エスカレーター雑感―どういうエスカレーターがついているかでその国の文化の内側が判る・西ドイツ・フランス他;「落書」と文化摩擦―マッターホルン(スイス);絞りたてのビール―ブラオベルガーの地下室の壁とローソク(西ドイツ)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-906241-31-X
書誌番号 1194063805
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194063805

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 914.6/4819 一般書 利用可 - 2001445351 iLisvirtual