悲喜こもごも、作家と編集者たち -- 光文社文庫 --
内田康夫 /著   -- 光文社 -- 1994.09 -- 16cm -- 329p

資料詳細

タイトル 浅見光彦のミステリー紀行 第4集
副書名 悲喜こもごも、作家と編集者たち
シリーズ名 光文社文庫
著者名等 内田康夫 /著  
出版 光文社 1994.09
大きさ等 16cm 329p
分類 910.268
要旨 「“物書き”は“恥かき”と同義語で、後になって読み返してみて、悔いの残るものが多いものですが、旅の恥だけはかき捨てないで、むしろ書き残しておきたいものです」(著者)…取材旅行で出会った人々とのふれ合い、編集者たちとのやりとり。そこから作家は、いかにして傑作を生み出したのか。あの作品の感動が、今ふたたび甦る。「浅見シリーズ」ガイドブック。
目次 1 讃岐路殺人事件〈香川〉―文庫戦争のかげの泣き笑い;2 日蓮伝説殺人事件〈山梨・千葉〉―本音で斬る「ご当地ミステリー」;3 琥珀の道殺人事件〈岩手〉―陸中海岸チャランポラン道中;4 菊池伝説殺人事件〈長野・熊本〉―天草取材から思わぬ副産物;5 神戸殺人事件〈兵庫〉―三十数年、街も人も同じならず;6 琵琶湖周航殺人歌〈滋賀〉―充実した取材が生んだ問題作;7 御堂筋殺人事件〈大阪〉―甘くほろ苦い思い出の街;8 歌枕殺人事件〈宮城・福島〉―作家と編集者のおアツイ関係;8 伊香保殺人事件〈群馬〉―世にも不思議な天の啓示;10 平城山を越えた女〈京都・奈良〉―すぐれた編集者はすぐれた妻になる(?)
ISBN(13)、ISBN    4-334-71932-5
書誌番号 1194065202

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 910.2/515 一般書 利用可 - 2002471046 iLisvirtual