日経流通新聞 /編   -- 日本経済新聞社 -- 1994.10 -- 19cm -- 512p

資料詳細

タイトル 流通経済の手引 1995年版
著者名等 日経流通新聞 /編  
出版 日本経済新聞社 1994.10
大きさ等 19cm 512p
分類 675.4
件名 流通
注記 流通年表:p499~505
要旨 国境越えたメーカー、小売業の製販同盟、再編淘汰加速する卸売業、低価格化に生き残りかける外食・サービス業―。「新価格革命」の下、構造改革に果敢に挑む流通業界この一年を徹底追跡。
目次 1 流通この一年;2 構造変化を背景に「価格革命」が広がる;3 生き残りかけた経営体質の転換;4 日本的商慣行・取引条件の見直しに弾み;5 自然な自分流が消費のトレンド;6 明暗分けた百貨店・スーパー;7 低成長時代の生き残りかける専門店;8 個性化目指す商店街と街づくり;9 存在意義を模索し、再編渦巻く卸売業;10 浮沈激しい外食産業;11 市場構造変化へ枠を破るメーカーのマーケティング;12 低価格の波に洗われるサービス業;13 製販同盟へ質を問われる物流・情報システム;14 93~94年売れ筋スペシャル
ISBN(13)、ISBN    4-532-21654-0
書誌番号 1194071716
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194071716

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 675.4/6/1995 一般書 利用可 - 2010457850 iLisvirtual