片岡泰彦 /著   -- 森山書店 -- 1994.11 -- 22cm -- 375p

資料詳細

タイトル ドイツ簿記史論
著者名等 片岡泰彦 /著  
出版 森山書店 1994.11
大きさ等 22cm 375p
分類 336.91
件名 簿記-歴史
注記 主要参考文献:p367~375
要旨 本書では、長年の研究を基礎として、14―15世紀から18世紀末(正式には1791年)までのドイツの簿記・会計の発達の歴史を論ずる。
目次 第1部 商人の簿記・会計の生成(序論;フッガー家の会計諸表;シュヴァルツの簿記;ウェルザー家の会計帳簿);第2部 16世紀の簿記文献(シュライベルとゴットリープの簿記書;シュヴァイケルの簿記書;ガムメルスフェルダーの簿記書;ゲッセンスの簿記書);第3部 17世紀の簿記文献(レリーチェとボルフの簿記書;ハーゲルの簿記書;シュルツの簿記書;ヘルムリンクとラーデマンの簿記書;ディベルンの簿記書);第4部 18世紀の簿記文献(ハイネの簿記書;マーゲルセンの簿記書;1781年の出版の3冊の簿記書;〔補論〕スティーブンの簿記書;要約と結語)
ISBN(13)、ISBN    4-8394-1794-6
書誌番号 1194074867

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.9/1320 一般書 利用可 - 2002025089 iLisvirtual