実践と再生産のメカニズム --
宮島喬 /編   -- 有信堂高文社 -- 1995.05 -- 22cm -- 213,9p

資料詳細

タイトル 文化の社会学
副書名 実践と再生産のメカニズム
著者名等 宮島喬 /編  
出版 有信堂高文社 1995.05
大きさ等 22cm 213,9p
分類 361.5
件名 文化
内容 巻末:引用・参考文献
要旨 人びとの営みは、社会の構造変換にどうかかわっているのか―ヴェーバーからブルデュー、ギデンズ、エスノメソドロジスト…を日常の具体的事例・データをふまえて読みなおす。
目次 序論 文化と実践の社会学へ;1章 行為理論の革新―構造化、行為、反省性;2章 資本をめぐる実践―文化と社会階層のミクロ社会学;3章 「男」と「女」の再生産メカニズム―大学生の調査から;4章 学校文化と進路選択;5章 エスニシティと文化―文化変容と再生産;6章 メディアにおける日常的知識の使用―カテゴリー化の実践;7章 「行為と自省性」をめぐる理論の系譜;8章 文化的再生産と社会変動―構造‐行為関係からの再構成
ISBN(13)、ISBN    4-8420-6542-7
書誌番号 1195027524

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.5/159 一般書 利用可 - 2004034557 iLisvirtual