音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
1920年代日本の産業分析
木村隆俊
/著 --
日本経済評論社 -- 1995.07 -- 22cm -- 389p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
1920年代日本の産業分析
著者名等
木村隆俊
/著
出版
日本経済評論社 1995.07
大きさ等
22cm 389p
分類
602.1
件名
日本-産業-歴史-大正時代
,
日本-産業-歴史-昭和時代
要旨
日本資本主義の一大構造転換期といわれる1920年代、経済発展によって再生産構造は変質をとげたのか。基軸産業の徹底した実証分析で解明する、著者積年の研究。
目次
第1章 分析方法;第2章 産業発展の実相;第3章 製銑業;第4章 綿紡績業;第5章 セメント工業;第6章 産銅業;第7章 過燐酸肥料工業;第8章 造船業―「国家的独占」;第9章 電気機械工業―国際競争力劣位;第10章 硫安工業―株式市場発展の限界;第11章 工作機械工業―国際競争力劣位;第12章 「在華紡」―資本輸出の軍事的性格;第13章 台湾糖業―植民地産業の支配;第14章 「重要産業統制法」とカルテル
ISBN(13)、ISBN
4-8188-0810-5
書誌番号
1195043770
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1195043770
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
602.1/220
一般書
利用可
-
2004716348
ページの先頭へ