久野昭教授還暦記念 --
竹市明弘 /編, 金田晋 /編   -- 以文社 -- 1995.09 -- 22cm -- 562p

資料詳細

タイトル 哲学論文集
副書名 久野昭教授還暦記念
著者名等 竹市明弘 /編, 金田晋 /編  
出版 以文社 1995.09
大きさ等 22cm 562p
分類 104
件名 哲学
内容 内容:哲学史上の虚像と実像. 野町啓/著 プラトン『ティマイオス』の宇宙論. 高橋憲雄/著 観念形成における自由と創造性. 富田恭彦/著 知と信. 有福孝岳/著 超越論的主体性と超越の問題. 溝口宏平/著 ヘーゲル自然哲学の存在理由. 加藤尚武/著 ヘーゲルにおける主観性と人倫. 水野建雄/著 「解釈学的哲学」とは何か. 丸山高司/著 明証性の問題. 弘睦夫/著 他なるものの時間. 鷲田清一/著 自然的な世界経験からのロゴスの立ち現れ. 小川侃/著 現代科学にとっての目的論. 佐藤康邦/著 あたかも最期の日のように. 古東哲明/著 大乗経典制作と解釈学. 気多雅子/著 つゆのふるさと. 竹市明弘/著 一文不通の念仏者をめぐって. 佐藤正英/著 自己の探索. 野崎守英/著 この世は夢か. 竹内整一/著 文士
目次 哲学史上の虚像と実像―試論的序説;プラトン『ティマイオス』の宇宙論;観念形成における自由と創造性―ロックの観念説再解釈に向けての一つの試み;知と信;超越論的主体性と超越の問題―フィヒテからハイデガーへ;ヘーゲル自然哲学の存在理由;ヘーゲルにおける主観性と人倫―『法哲学』における「道徳性」をめぐって;「解釈学的哲学」とは何か―ディルタイの場合;明証性の問題―Husserl,Formale und Transzendentale LogikにみるEvidenzの概念;他なるものの時間〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-7531-0167-3
書誌番号 1195054490

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 104/33 一般書 利用可 - 2005916634 iLisvirtual