ノーマライゼーションの理念と統合教育の実践 --
山本和儀 /著   -- 朱鷺書房 -- 1995.11 -- 19cm -- 254p

資料詳細

タイトル ともに学び、ともに生きる
副書名 ノーマライゼーションの理念と統合教育の実践
著者名等 山本和儀 /著  
出版 朱鷺書房 1995.11
大きさ等 19cm 254p
分類 378
件名 障害児教育
要旨 校区で障害児と健常児がともに学び、育つという大阪府大東市における「統合教育」実践の集大成。「ともに生きるノーマライゼーションの町」づくりをめざしてきた大東市の歩みが、統合教育のあり方と意義を示す。
目次 第1章 ノーマライゼーションと統合教育;第2章 障害者の「自立」と教育;第3章 障害児教育の現状;第4章 大東市の地域リハビリテーションの歩み;第5章 大東市の実践にみる統合教育と地域リハビリテーション;第6章 統合教育の意義;第7章 真のノーマライゼーション社会とは
ISBN(13)、ISBN    4-88602-605-2
書誌番号 1195061407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 378/518 一般書 利用可 - 2006168542 iLisvirtual