現実と理論のインターフェイス故下田直春教授追悼論文集 --
笠原清志 /〔ほか〕編   -- 新泉社 -- 1995.11 -- 22cm -- 443p

資料詳細

タイトル 社会構造の探求
副書名 現実と理論のインターフェイス故下田直春教授追悼論文集
著者名等 笠原清志 /〔ほか〕編  
出版 新泉社 1995.11
大きさ等 22cm 443p
分類 361.04
件名 社会学
内容 内容:日本社会の構造的特性と異文化間のコンフリクト 下田直春/著. 社会的現実 異文化 企業組織における異文化コミュニケーション 庄司貴行/著. 異文化接触に伴う文化摩擦の基本的問題 横浜征四/著. “恥ずかしさ”に関する一考察 末田清子/著. グローバリゼーションと越境 鈴木孝光/著. 華僑・華人におけるナショナル・アイデンティティ受容と伝統社会の分断 細萱伸子/著. 労働 労働時間と生活時間 藤原真砂/著. 労働と余暇の社会学的考察 安村克己/著. 企業の「実利的」社会貢献活動とその論理構造 岩田若子/著. 地域 日本の都市と街並み 藤田弘夫/著. 現地居住型売薬と家族 永井広克/著. 地域における科学技術の役割について 横山正幸/著. 社会学理論 相互行為 相互行為の孤立と解体 片桐雅隆/著. ディ
ISBN(13)、ISBN    4-7877-9520-1
書誌番号 1195061912

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.0/39 一般書 利用可 - 2006191803 iLisvirtual