造形理論《創作のこけしパターン》 --
河井宏司 /著   -- 鳥影社 -- 1996.03 -- 20cm -- 213p

資料詳細

タイトル 創作とは何か?
副書名 造形理論《創作のこけしパターン》
著者名等 河井宏司 /著  
出版 鳥影社 1996.03
大きさ等 20cm 213p
分類 704
件名 造形
要旨 『創作とは何か』という根本的な主題について疑問を投げかけ、それを解明しようとする提案の書です。あなたも一緒に造形芸術の意味や価値、そして、それが生まれる過程について考えてみませんか。そして、この『創作のこけしパターン』を一般的な創造的発想の手法として活用してみませんか。
目次 「創作とは何か?」造形理論『創作のこけしパターン』;「創作とは何か?」の形成経過『あるまじめな芸術志向者の体験的考察』(造形日記;第1稿の評価;芸術談義;講演会の聴講;横山先生からの激励 ほか);「創作とは何か」の形成基盤『わたしの人生観、わたしの創作姿勢』(芸術における精神的なものについて;わたしの人生観、わたしの創作姿勢)
ISBN(13)、ISBN    4-7952-7596-3
書誌番号 1196017610

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 704/335 一般書 利用可 - 2007313384 iLisvirtual