横浜市指定・登録文化財編 --
横浜市教育委員会社会教育部文化財課 /編   -- 横浜市教育委員会社会教育部文化財課 -- [1993] -- 21cm -- 32,69p

資料詳細

タイトル 横浜の文化財 第3集
副書名 横浜市指定・登録文化財編
著者名等 横浜市教育委員会社会教育部文化財課 /編  
出版 横浜市教育委員会社会教育部文化財課 [1993]
大きさ等 21cm 32,69p
分類 709.137
件名 文化財-横浜市
内容 内容 : 指定有形文化財 : 一般建造物(称名寺塔頭光明院表門); 石造建造物(岩船地蔵像); 絵画(紙本著色 仏涅槃図, 紙本著色 雲岫和尚像, 絹本著色 光明本尊図); 彫刻(銅造 阿弥陀如来立像); 典籍(栄花物語断簡, 念仏往生伝, 大般若波羅密多経); 考古資料(板碑(寛元銘)). 指定無形民俗文化財 : 無形民俗文化財(蛇も蚊も, 瀬戸神社の湯立神楽). 指定史跡名勝天然記念物 : 史跡(荏子田横穴); 天然記念物(春日神社の社叢林, 日枝社のケヤキ, 長王寺の大イチョウ, 日野中央公園の樹叢). 地域文化財 : 鶴見区(藤原増〔イ〕歌碑); 神奈川区(弁玉歌碑, 神奈川の大井戸); 西区(井伊掃部頭ゆかりの地); 中区(吉田橋関門跡); 南区(吉良家の供養塔); 港南区(板碑(嘉暦銘), 岡本橋記念碑); 保土ケ谷区(和田村道橋改修碑); 旭区(白根村道橋改修碑, 白根不動の境内); 金沢区(筆子塚); 緑区(旗本岡野家歴代の墓所); 戸塚区(南谷戸のおおわらじ); 泉区(蚕御霊神塔)
書誌番号 1196042687
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1196042687

所蔵

所蔵は 23 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 709.1 一般書 利用可 - 2008181996 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 709.1 一般書 利用可 館内のみ 2008182054 iLisvirtual
中央 書庫 横浜一般 709.1/2/3 一般書 利用可 - 2008182100 iLisvirtual
中央 書庫 横浜一般 709.1/2/3 一般書 利用可 館内のみ 2008182020 iLisvirtual
鶴見 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008237959 iLisvirtual
神奈川 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008195148 iLisvirtual
書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008187242 iLisvirtual
書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008240640 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008236090 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008237967 iLisvirtual
書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008207707 iLisvirtual
磯子 公開 Map 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008266495 iLisvirtual
金沢 公開 Map 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008236111 iLisvirtual
港北 公開 Map 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008238009 iLisvirtual
港北 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008236103 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008237991 iLisvirtual
書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008237975 iLisvirtual
都筑 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008237983 iLisvirtual
戸塚 書庫 郷土資料 709/ヨ 一般書 利用可 - 2008240585 iLisvirtual
戸塚 書庫 郷土資料 709/ヨ 一般書 利用可 館内のみ 2008240542 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 709 一般書 利用可 - 2008240615 iLisvirtual
書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008152180 iLisvirtual
瀬谷 書庫 郷土資料 709 一般書 利用可 館内のみ 2008240550 iLisvirtual