パソコンを第二の頭脳にする方法 --
竹内元一 /著   -- ソフトバンク -- 1996.10 -- 19cm -- 196p

資料詳細

タイトル デジタル版『知的生産の技術』
副書名 パソコンを第二の頭脳にする方法
著者名等 竹内元一 /著  
出版 ソフトバンク 1996.10
大きさ等 19cm 196p
分類 007.5
件名 情報管理
目次 第1章 梅棹忠夫著「知的生産の技術」から30年;第2章 発見の手帳とアイデアノート;第3章 ノートからカードへ、そして電子ノートへ;第4章 切り抜きと個人データベース;第5章 資料・情報の整理と管理;第6章 ワープロからパソコンへ;第7章 電子アドレスがないと情報がこなくなる―手紙から電子メールへ;第8章 日記と行動記録―独自のデータベースで差をつける;第9章 本の探し方、読み方、記録の仕方;第10章 伝達のための文章と図解;第11章 情報ハイウェイの時代へ向けて
ISBN(13)、ISBN    4-7973-0093-0
書誌番号 1196055572
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1196055572

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.5/107 一般書 利用可 - 2008693610 iLisvirtual