東西音楽の架橋東北民謡の父 --
黒沢勉 /著   -- 信山社出版 -- 1996.11 -- 22cm -- 344p

資料詳細

タイトル 武田忠一郎伝
副書名 東西音楽の架橋東北民謡の父
著者名等 黒沢勉 /著  
出版 信山社出版 1996.11
大きさ等 22cm 344p
分類 767.512
件名 民謡-東北地方
個人件名 武田 忠一郎
注記 制作発行:信山出版
内容 武田忠一郎年譜:p340~344
要旨 岩手が生んだ偉大な音楽家・武田忠一郎の実像に迫る、本邦初の本格的伝記。
目次 1 「民謡採集事始」―忠一郎を育てたもの;2 盛岡時代の忠一郎―教師としての生活;3 岩手楽人物語(チェロに生きる―村井正一;ヴァイオリンに生きる―安藤澄子);4 武田忠一郎と大西玉子;5 「岩手民謡集」―唄に寄せる愛着;6 東北民謡試聴の旅―みちのくの唄の発見;7 民謡研究の目的と方法―「東北の民謡第一編 岩手県の巻」から「東北民謡集 岩手県」まで;8 「東北民謡物語」―唄にロマンを求めて;9 「日本民謡大観」と「東北民謡集」―佳声と忠一郎
ISBN(13)、ISBN    4-7972-3901-8
書誌番号 1196067359

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 767.5/59 一般書 利用可 - 2008721630 iLisvirtual