可視化情報ライブラリー --
可視化情報学会 /編   -- 朝倉書店 -- 1996.12 -- 21cm -- 202,24p

資料詳細

タイトル 流れの可視化入門
シリーズ名 可視化情報ライブラリー
著者名等 可視化情報学会 /編  
出版 朝倉書店 1996.12
大きさ等 21cm 202,24p
分類 501.23
件名 流体力学
内容 各章末:文献
要旨 第1章では「可視化の歴史と現状」について述べることにしました。可視化の源をたずねますとはるか縄文時代にまでさかのぼっていくように思います。そこで、縄文土器に見られる美しい渦模様から考察を始めて、近代科学の眼を通して古代文化に学びつつ、約5000年の昔に夢を馳せていただくことにいたしました。ついで、近世に戻って、実際に可視化技術を利用して近代科学の発展に貢献した6人の方を選び、その業績をエピソードを含めて、興味深く記述してみました。最後に可視化の利用の現状について概要が述べてあります。第2章では「流れと可視化」というタイトルで、まず流体の力学の基礎について解りやすく解説してあります。ついで、可視化の実際として、いろいろの現象について、可視化写真を眺めつつ、現象をどのように理解していくかを懇切丁寧に説明してあります。最後に、実際に可視化するにあたって、注意すべき事柄が述べてあります。第3章「可視化記録と機器」では、まず“写真の撮り方”として、撮影条件の整備、撮影機器と材料、撮影の実際、撮影後の処理について説明され、つぎに“ビデオの撮り方”として、ビデオ制作の概要、撮影機器、撮影、撮影条件の整備、編集、編集
目次 1 可視化とその歴史;2 流れと可視化;3 可視化記録と機器
ISBN(13)、ISBN    4-254-20981-9
書誌番号 1196073559
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1196073559

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 501.2/397 一般書 利用可 - 2009315007 iLisvirtual