荒俣宏 /著   -- 小学館 -- 1997.01 -- 23cm -- 404p

資料詳細

タイトル TV(てれび)博物誌
著者名等 荒俣宏 /著  
出版 小学館 1997.01
大きさ等 23cm 404p
分類 699.04
件名 テレビ放送
内容 参考文献:p398~399
要旨 テレビは日夜多くのナゾを生み出している。この戦後文化で最大の情報の怪物、その正体を探るべく博物学者にして巨体の怪人、現代日本が誇る百科全書派・荒俣宏が単身乗り出した。
目次 第1部 固いテレビの成立―機械と制度はいかに創られたか;第2部 やわらかいテレビの成立―経営と番組はいかに発展したか?;第3部 創造するテレビの発展―作品制作者群像;第4部 テレビを越えるテレビ―UHF・CATV・BS/CSテレビ
ISBN(13)、ISBN    4-09-348001-X
書誌番号 1196075785

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 699.0/52 一般書 利用可 - 2009357516 iLisvirtual
神奈川 書庫 699 一般書 利用可 - 2009358938 iLisvirtual
公開 Map 699 一般書 利用可 - 2009299273 iLisvirtual
書庫 699 一般書 利用可 - 2009247990 iLisvirtual
磯子 公開 Map 699 一般書 利用可 - 2009342284 iLisvirtual
都筑 公開 Map 778 一般書 利用可 - 2010558380 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 699 一般書 利用可 - 2009299249 iLisvirtual